人に行動してもらう簡単な方法とは?

コラム

さてさて、

先日、
占いに行ってきたのですが、
今日はその続きの話です。

はじめての占い体験では、
僕の手相や今年の『吉方位』など、
いろいろと教えてもらいました。

『吉方位(きっぽうい)』とは、

生年月日から、今年の良いとされる方向
(旅行、引っ越しなど)を示したものです。

占いで聞いていると
ちょっと難しそうな話でしたが、

占ってもらった方の著書は、
吉方位が表になって
体系化されていたので、

せっかくだからと購入し、
自宅デスクに置いておきました。

そうすると、

突然、嫁が、、、

「旅行に行こう!」

と、旅行の話をしはじめました。

「どうした?急に?」

というと、

「今年の10月に
 北か西に行くのが吉だって!」

というのです。

そう。僕が買った本を

早速読んで、
新たな情報を得た模様です。笑

ーーーーーーーーーーー
自分たちの吉方位に
旅行へ行くことで開運ができる
ーーーーーーーーーーーー

「これは行かないと!」と
一人でハリきっていました。

「まあまあ。まだ先のことだし。」

と僕が話を変えようとすると、

「旅行に行くと計画しだした、
 そのときから開運するって書いてるよ!」

と、行く気満点です。汗

嫁の考えでは、

「良いと言われたことはやってみる」

とのことでした。

ということで、僕は、

10月に、北か西か、
どこかに旅行にいくみたいです。爆

=========

基準があると判断しやすい

=========

ビジネスでも同じですが、

正解か不正解かではなく、人は、

『もっともらしい回答』や、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『納得感』があれば、行動をしてくれます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なので、
相手に行動してもらいたいときは、

イチ主張、イチ理由、が大事だと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

例えば、旅行がしたい、吉方位だから。

これでも、
立派な行動の理由になります。

なので、

あなたも何か主張するときは、

ひとつ理由を添えてみることをオススメします。

そうすると相手は
納得してくれる可能性が高まるので。^^

でも、相手に行動してもらうために、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もっと強力な方法が欲しい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

と思っている方にとっておきの、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
[新企画]を近日中に公開しますので、お楽しみに。^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

それでは今日はこのへんで!^^