今年一番うれしかったこととは?
さてさて、
先日、今井塾の懇親会で
受講生さんたちと話していたのですが、
いろいろ質問されました。
「普段どんなお仕事されてるんですか?」
「引っ越しされたんですか?」
「フィットネスジムの経営されてるんですか!?」
など、いろいろと
興味をもってもらってて、
うれしかったのですが、
その中でも
特にうれしかったことが
英語コーチの中島さんに
「朝田さん!なんかガタイ良くなりましたね!」
と言われたことです。
なんだそれ。笑
と思うかもしれませんが、
僕にとっては
とても嬉しいことでした。
「なんか体格、
変わりましたよね?」
筋トレを始めて、
数年ですが、ガタイを褒められたのは
初めてだったからです。
普段、コツコツ
筋トレを続けていて
自分でも変化あるのかな?
と、よくわからない中、
やせましたねと
言ってもらうことは
たまにありましたが、
ガタイが良くなる
体格についての
変化に気づいてもらったのは
はじめてのことでした。
コツコツと続けていることを
人に気づいたり、
認めてもらえることって、
やっぱりうれしいものですね。
========
ほめたら伸びる
========
ビジネスでも同じですが、
褒めたらのびます。
それは、シンプルに
ほめられることで、
やる気がアップしたり、
継続率があがって成果が出やすくなります。
どうしても教える立場にたっていると、
相手のために、よかれとおもって、
ああしなさい
こうしなさい
とアドバイスや
改善提案などしたくなるものですが、
現状に気づいてあげること
認めてあげること
褒めてあげること
これって一番大事なことなんじゃ
ないかなと、今回の件で改めて思いました。
でもそんな人に
ほめられることなんて
なかなかないよ…
自分で自分を
褒めることなんてないし…
と自分に厳しくなってしまう方は
コチラ。^ ^
【今井先生の新刊】
うまくいく人は自分にやさしい
↓ ↓ ↓
https://ekimake.com/l/c/s2VOZHgh/R4J7PpbR
(本日予約でプレゼント特典あり※)
ほめられると、
自発的に動くきっかけになります。
今井先生の新刊を読んで、
(発売はまだ先ですが)
自分にやさしくなって、
うまくいって欲しい、そう思います。^ ^
僕もまたコツコツと、
仕事もプライベートも
がんばろうと思います。^^