【山登りシリーズ3】雨水を飲んで野宿しました…

コラム

さてさて、

一人での
山登りも経験し、

山専用の服が必要、
汗をかかないペースで歩くのが大事、

と、学び、
知識を得た僕ですが、

また新たに
次のチャレンジを
することにしました。

それは[縦走]じゅうそうです。

山から山へ、
2つの山を越えていく
縦走にチャレンジをすることに
しました。

それから、
もうひとつ。

これまでは、
全部、日帰りの
山登りでしたが、

[はじめてのキャンプ泊]

にも、同時に
チャレンジすることにしました。

キャンプと
なんだか楽しそうですが、

山登りでのキャンプ泊は、

キャンプする = テントを背負う

ということで、
かなりリュックが
重くなります。

なので、

僕にとって、
キャンプ泊はハードルが
高かったのですが、

「テントは、
 オレが全部持ってやるから!」

と、山に詳しい友達が
いってくれたので、

じゃあ行きます!と、決断し、

意気揚々と2人で
キャンプ泊&縦走することに
なりました。

選んだ山は、

[笠ヶ岳](かさがたけ)

高低差1900mあり

笠新道コースという
登り8時間
モンスターコースを選択。

通常は、

山は途中、
登ったり、下ったりと、
ゆるやかなものなんですが、

僕らは、下ることなく、

ずっと上へ上へと
登り続けました。

そして
通常8時間かかるところを
6時間で登って、

何を血迷ったのか
「次の山に行こう!」

と思い、

僕らは、
キャンプ泊を予定していた
ポイントよりも、

もうひとつ、
先のポイントに
進むことにしたのです。

今思えば、
クライマーズ・ハイだったと
思います。

そして

二人で黙々と
登りましたが、

4時間後、、、

急に体が重くなり、
2人とも歩くペースが
がくんと落ちてきました。

そのタイミングで、

なんと、雨が降ってきて、
あろうことか、
雨はヒョウに変わりました。

や、やばい。。。汗

日も落ちてきたし、
真っ暗になる寸前。。。

今いる場所は、
中途半端な場所。。。汗

でも、
雨もすごいし、

このまま動けば、
足を踏み外して死ぬかも…汗

仕方がないので、
2人で相談した結果、

僕らは、その場の、
山のくぼみで一泊、
野宿することにしました。

まず困ったのが、、、

飲み水が、
ゼロだったこと。。

次のポイントまで行けば、
水場があると計算していたので、

飲み水は飲み干してしまい、
2人とも水筒が、
すっからかんだったのです。

幸か不幸か、
雨が降っていたので、

仕方なく、

テントに張った
タープに雨をためて、

煮沸して、
コップで少し飲みました。

そして、

歩き疲れて、
腹ペコだったので、

雨水を煮沸した水で、
棒ラーメンを食べました。

残念ながら、

水が全然、
足りないので、

ありえないくらい塩辛くて、

余計に喉がかわきました。

でも、
お腹がペコペコで、
水もないので、

それしか方法が
ありませんでした。

暗いし、雨だし、何か怖い。

不安な中、とにかく、
目をつぶり、朝を迎えました。

翌朝は、晴れでした。

再び気を引き締めて、

黙々と歩き、

無事に次のポイントに
着くことができました。

=========

過信しない

=========

ビジネスでも同じですが、

一度、成功したから、
もっと大きいことをしよう。

チャレンジしよう。

と思うこと自体は、大切ですが、

滅茶苦茶なスケジュールを
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
たてるのは、やめておいた方がいいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

例えば、

スタッフが無理をして、
納期を早めて、仕上げてきてくれたのに、

それに気づかず、

その納期が、当たり前!
と思って全体の予定を組めば、

スタッフが
バテてしまって、

納期に間に合わなかったり、

全体の調整が、
うまくいかなかったりします。

なので、

スケジュールを
^^^^^^^^^^
たてるときは、余裕をもって、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
決して過信しないこと。
^^^^^^^^^^^^^

これ、大切です。

ぜひ参考になると嬉しいです。^^

明日は、

[朝田の山登りシリーズ4]

はじめての雪山。
山頂まであと少し。判断は…

です。

お楽しみに!

今日はこのへんで!