家を大工事しました。
さてさて、
大工事したもの。
それは、キッチンです。
まるで
水道業者かのように
蛇口を解体して、
自ら取り替えました。
なぜそんなことを
したのかというと、
前の家の蛇口が伸縮性があって
使いやすかったので、
同じように使いたい
と思ったからです。
僕の家では、
食洗機と浄水器を
使っているので、
取り付けるには、
別途アダプターとか
が必要だったのですが、
意外と探す手間も大変で、
それなら蛇口ごとかえてしまおう。
ということになりました。
たった4、5日ほどでしたが、
食洗機がない生活をしていると、
洗い物がめちゃめちゃ大変に感じました。
こどもが3人いるので
洗い物がけっこう
たくさん出るので、
食洗機のありがたみを
改めて実感しました。
========
大事なことは失ってからわかる
========
ビジネスでも同じですが、
大事なことは失ってから
分かることが多いです。
例えば
サポートしてくれてた方が
急にいなくなると、
今までしてもらっていたことを
当たり前だと思ってしまっていて、
いなくなって
はじめて、大変さに気づいたり、
ありがたみを再確認したりします。
大事なことは当たり前の中にある。
日々の当たり前、
してもらっていることに、
感謝するとともに、
もし問題が起きたときにはどうするか。
ビジネスは、感情に任せて
停滞しているわけにはいかないので、
困ったときのバックアップも
事前に考えておくのが大切かなと思います。^^
ぜひ参考になるとうれしいです。
それでは今日はこのへんで。